空き家登録をご希望の方

美濃のすまいづくり では、移住・定住希望の方に賃貸、売却していただける空き家を募集しております。

昔住んでいて、今は空き家になってしまった家があるけど・・・・。
放置するのは不安だし・・・。
空き家対策どうすればいいの!?
両親が空き家を所有しているけれど、両親もどうしたらいいか分からないみたい。何かいいアドバイスは!?

などなど、空き家についてのお悩みはございませんか?

是非一度、美濃のすまいづくりにご相談ください。

あなたのその空き家を探している人達がいます。


空き家登録の流れ

  1. まずは美濃のすまいづくりにて、空き家登録をして頂きます。登録用紙はダウンロードページより取得できます。(E-mail,Fax,郵送、直接来所にて受け付けております。) ダウンロードできない方はすまいづくり事務局までお電話ください。用紙を郵送いたします。
  2. すまいづくり事務局のスタッフが一度空き家を見学させていただきます。その際、可能であればお写真を撮らせていただき、すまいづくりホームページへ空き家情報として掲載いたします。(ホームページ掲載不可の場合はお申し出ください。)
  3. ホームページを見た移住・定住希望の方からすまいづくり事務局へ連絡があります。まずは事務局スタッフが間に入り見学やお話合いの日程を調整します。
  4. 見学やお話し合いの後、双方が合意した際に契約に至ります。(賃貸の交渉、契約などについては、当事者間又は不動産業者等で行うことになります。)

資料請求はコチラ

いきなり空き家登録するのはちょっと・・・という方にはまずは資料を郵送いたします。

移住者インタビュー、Q&A、大家さんの声 など掲載されていますので参考にしてください。

お問い合わせページより、内容を 「空き家登録資料請求」 として、郵便番号、送付先ご住所 も併せてご連絡ください。

また空き家登録希望者様向けの資料 「空き家利活用のススメ」 は市役所や各地域のふれあいセンターにも設置してありますのでそちらでもご覧いただけます。
(「空き家利活用のススメ」はコチラのページからもご覧いただけます。)

疑問質問などございましたらお気軽に美濃のすまいづくり事務局までご連絡ください。