秋の心地よい季節、美濃市で開催する空き家ツアー第2弾は、“じっくり一軒に向き合う” 体験・実践型ワークショップ!リノベーションに興味のある方、「空き家を見る目」を養いたい方にぴったりの内容です。
空き家ってそのまま住めるケースは稀。ほとんどは改修して、自分の希望を実現しますよね。でもどんな改修が必要で、どれくらいの費用がかかるのかってわかりますか?「畳は張り替える?」「水回りの工事はどうする?」「屋根や床下は…?」など、疑問が尽きません。
もちろん空き家それぞれ、人それぞれでやることは変わりますが、一度シミュレーションしておくと、改修するときに考えるポイントがつかめるはず。今回は専門家がどんな視点で見ているかの解説があるので、ぜひこの機会に空き家の「その後」を具体的にイメージしてみてください!
■ ツアー概要
🔍 1軒の空き家をじっくりチェック!
一見ふつうの空き家に見えても、そこには「魅力」と「リスク」が隠れています。
午前中はたっぷり時間をかけて、五感を使って参加者自身で物件をチェック!
📝 ワークシートを手に実践
当日は事前配布のワークシートを使って、
参加者自身が物件の「減点ポイント」と「加点ポイント」を探します。
皆さんの気づきをシェアし、多角的に物件の改修費用を算定してみましょう。
📝午後はプロによる答え合わせ!
午後の部では建築・古民家改修の専門家が登場。
見落としがちなポイントや現実的な改修費用をわかりやすく解説します。
プロの視点に触れることで、見る目が一気に深まります。
----------------------------------------------
■ 講師プロフィール
一般社団法人インク 代表 安藤充紀
1989年生 埼玉県出身。岐阜県立森林文化アカデミーを卒業後、設計事務所や一般社団法人インクで古民家調査やワークショップ、設計を担当。
自身も空家をセルフリノベーションして生活中。
----------------------------------------------
▼こんな方におすすめ!
・空き家や古民家を活用して何かを始めたい方
・将来的に移住や改修を考えている方
・建物を見る解像度を上げたい方
・リノベーションに興味がある方
----------------------------------------------
■ お申し込みフォーム
https://forms.gle/5aegZawKzjx2eAxc6
■ 美濃市ってどんなところ?
岐阜県の中濃地域に位置し、長良川の清流に抱かれた美濃市は、自然と歴史が調和する町です。
江戸時代からの町並みが残る「うだつの上がる町並み」や、ユネスコ無形文化遺産に登録された美濃和紙の産地としても知られ、どこか懐かしく心落ち着く風景が広がっています。
市内には空き家をリノベーションして新たな暮らしを始めた移住者も増えており、「自然と共に暮らしながら、自分らしい仕事や生き方を見つけたい」という方にぴったりのまちです。
また市内であっても更に細かく地域特性があるんです。ネットには載っていない地域性もぜひ感じ取ってください!
----------------------------------------------
■ ツアー詳細
- 開催日:2025年10月18日(土)
- 集合:美濃市役所or長良川鉄道「美濃市駅」
- 参加費:3,000円(昼食・保険料込み)
※中学生以下のお子様は参加費無料。(高校生以上は大人としてカウントします。) - 定員:~10名程度(先着順)
- 申込方法:Googleフォームより受付(下記リンク)
- 応募締め切り:9/26(金) ~15:00
- 主催:NPO法人 美濃のすまいづくり 担当:下田・藤原
- 問い合わせ先:minosumai@npomino.jp
※ツアー中はこちらで用意したバスと徒歩で移動します。
(当日は歩きやすい服装でお越しください。)
■ 当日のスケジュール(予定)
※進行状況・交通事情等により、時間・行程が変更になる可能性があります。
※詳細なスケジュールや集合場所などのご案内は、参加が確定した方にメールにてご連絡いたします。
9:15 | 美濃市役所でバスに乗車 |
9:45 | 美濃市駅でバスに乗車・オリエンテーション |
10:00 | 空き物件見学 / 改修費用算定ワークショップ |
11:30 | 団体説明・美濃市の暮らし情報 |
12:00 | 昼食・休憩 |
13:00 | 建築・改修の専門家による解説 |
14:30 | その他改修事例物件の紹介 |
15:30 | 解散予定 |
----------------------------------------------
■ お申し込みフォーム
以下申込フォームよりお申し込みください
https://forms.gle/5aegZawKzjx2eAxc6
主催:NPO法人美濃のすまいづくり
共催:美濃市 建設部 都市整備課
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ 次回第3回美濃体感ツアーのお知らせ(12月5日金曜日)
年内に開催する最後のツアーは「ちょっと訳あり物件の使い道を考えるツアー(仮)」を12月5日(金)に開催予定。
「価格は安いんだけど、、、」という訳あり物件を巡ります。老朽化していたり、雨漏りがあったり、接道がなかったり。なかなか建築や地域に関する知識がないと何がリスクか、何がメリットかもわからない。
課題はもちろんどんな使い方が出来るか専門家と一緒に探っていきます!こちら現在企画検討中ですので、またサイトにてお知らせします。ご興味ある方は直接お問い合わせください。